今日は初めて・・
覆面パトの屋根から赤いランプが出てくる瞬間を見ました。
オービスダッシュから約15分ほど
高速バトルに付き合ってくれたレガシーさん。。。
ご愁傷様でした(-ノ-)/Ω
まぁ紙一重で俺が捕まるところでしたけどねh
話はコロっと変わりますがw
俺の座右の書である「七つの習慣」
この考え方にとっても共感して、
以来ずっと意識してきたはずでした・・・・
・・・・・が;;
最近の自分を振りかえってみると
まったく出来てない;;
すでに第一の習慣ですらhhhな状態だ。
てなわけでw
自分を戒めるために、第一の習慣からやり直そうと思う。
しばらくつまんない記事が続くかもしれないが、
ここに書くことによって、3人学習になるわけで・・・
俺の為にしばらくお付き合い下さい♪
第一の習慣:主体性を発揮する
主体性の反対語は「反応性」
以前の記事にも書いたが、
刺激→行動・・・・これが反応的な人
刺激→(反応を選択)→行動・・・・これが主体的な人
反応を選択するということは、恐らく人間にしか出来ない自由。
そう、、自由なんだよ。
例えで、囚人の話が出てくるんだけど、
すべての自由を奪われるとしても、
最後の自由だけは、絶対に奪われない。
それはどんな状況においても・・・
主体性を発揮するということは、
自分の行動に対する責任をとるということ。
結局のところ、どんなに言い訳したところで
自分の人生を選択するのは、自分自身なのだ。
自分の人生の責任くらい引き受けようじゃないか。
俺の人生を他人のせいになんて出来ないでしょ?
親が悪い・会社が悪い・政治が悪い・友達が悪い・・・
そんなこと言っても何もならないね。
一番肝心なことは
自分で全くコントロール出来ない状況に対して、
反応したり心配したりしないこと。
その代わりに、時間とエネルギーを、
自分がコントロールできる事柄に集中させること。
様々な問題が起きた時、
今、自分が、自分の力で出来る事。
そこに集中することで必ず問題は解決できるはず。
あれが悪いからダメ。これが無いから出来ない。
そう言う前に、自分で出来ることを考えてみよう。
主体性が発揮できてくると、
言葉使いも変わってくる(これは実感したw
行かなければならない → 行くことにした 行きたい
やつらは頭に来る → 彼らの意見はこうで、俺の意見はこうだ。
しかたがない → 代わりの事を考えよう
こうしてくれたらなぁ・・ → 俺はコレをする
今日から意識的に主体性のある言葉を使ってみよう。
意識することで、刺激と反応の間に選択の自由が実感できてくるはず。
ブログランキング参加中!お好きなカテゴリへどうぞ♪
p>
RED HEARTz @aoka15wをフォロー
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
勉強になりましたっ!!!
(`・ω・´)ゝピシッ
by ぽっこり 2006年3月29日 12:24 AM
SECRET: 0
PASS: 68ef522062622ece51e1e92ac4d72941
自己啓発系は実行してこそ効果があるもの。
頭の片隅に置きつつ、少しずつ実行してみてください。
見違えるようないい女になるかもよ?w
by でぃす 2006年3月29日 2:48 AM