【再スタート】デッカい声でヒトリゴト。キャンプとバイクとVWバスのある日々。

ヒトリゴト

はじめに

aokaです。
長年書き続けてきたブログが、ちょっとした手違いで消えてしまいました。
20年分の記録が一瞬で消えたときは、正直、呆然としました。

でも、これをきっかけに「もう一度ゼロからやり直してみよう」と思いました。
どうせなら、今の自分のスタイルで、もっと自然体のブログにしていこうと。

このブログについて

タイトルの「デッカい声でヒトリゴト」は、
独り言・一人言・一人事──そんな意味を全部ひっくるめてつけました。
誰かに聞かせるというより、自分のための記録。
でも、もし同じようにキャンプやバイクが好きな人が見つけてくれたら嬉しいです。

好きなもの

  • キャンプ:気づいたらもう20年以上。子どもとのファミリーキャンプが、今ではソロメイン(たまにデュオ、グルキャン)になってきました。
  • バイク:ハーレー(ウルトラエボ)、スーパーカブ、Joker、モンキー、R1-Z(借り物)。
    車種にこだわらず、「乗る時間そのもの」を楽しんでいます。
  • クルマ:メインはVWバス(もう20年くらい乗っています)。
    サブはBMW X3で、仕事も含めて普段の足に使っています。
  • ものづくり:DIY、映像編集、写真。何かを「つくる」ことが好きです。

つまり、「好きなものに囲まれて生きていく」という、
このブログのキャッチフレーズそのままの人生を目指しています。

これから

これからは、
撮影しながらキャンプ → ブログ執筆 → 動画編集(YouTube公開)という流れで発信していきたいと思ってます。YouTubeも一緒に復活です笑

ブログが先、動画はその延長線上にあるようなスタイルです。

キャンプだけでなく、
バイクの整備やVWバスの旅、日々のヒトリゴトも書いていく予定です。

 

さいごに

もしこのブログを見つけてくれた方がいたら、
気軽にコメントやX(旧Twitter)で声をかけてください。

再スタートの「デッカい声でヒトリゴト」、
これからゆっくり育てていきます。

— aoka

タイトルとURLをコピーしました